特報 上田丸子電鉄・丸子線 大屋鉄橋

特報 上田丸子電鉄・丸子線 大屋鉄橋

2001.9.11

特報 上田丸子電鉄・丸子線 大屋鉄橋





大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15




   台風15号の雨による千曲川の増水で、上田丸子電鉄・丸子線の大屋鉄橋
 (千曲川橋梁)として使用されていた大石橋の橋脚が傾き、9/11に
 大石橋の大屋側のトラスが2つ損壊しました。

 ガス管、インターネットプロバイダの通信回線などのライフラインが断線、
 迂回を余儀なくされました。幸い補修工事が予定されて8/9から通行止め
 になっており、人的な被害はありませんでした。

 大石橋の沿革
 大正7年(1918年)7月16日完成。
 同年11月21日、丸子鉄道(のちに上田電鉄と合併)丸子町〜大屋 開業。
 大屋駅〜信濃石井駅の大屋鉄橋(千曲川橋梁)として使用開始。
 昭和3年(1928年)8月、洪水で流出。10日間不通。
 昭和44年(1969年)4月19日、上田丸子電鉄・丸子線廃止。
 (こののち上田丸子電鉄は上田交通に社名変更)

 橋の規格が単線鉄道用で狭いため、信号による片側交互通行の、
 自動車道路として使用されていました。千曲川を渡る主要道が混雑した
 ときのバイパスとして交通量は少なくありませんでした。

 関連リンク
 大石橋





大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15








大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15








大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15






上流の大屋橋から

大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15






上流の大屋橋から

大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15






下流側から

大屋鉄橋(大石橋)

2001/09/15






被災する前の

大屋鉄橋(大石橋) 

手前が大石橋、奥が大屋橋

1986/05/16




目次へもどる