夏休みを利用して、かねてから行ってみたかった北海道の士幌線を訪ねてみました。
大雪山国立公園の豊かな自然の中に長大アーチ橋が多く残っています。
国鉄・士幌線は1987(昭和62)年3月22日、国鉄の民営化を前に廃止されました。
1925(大正14)年12月5日開業以来、62年間走っていました。
なお、大雪山国立公園はヒグマの棲息地です。野外を歩くときは鈴をつけるなど、
クマに対する注意が必要です。
参考リンク
ひがし大雪アーチ橋友の会
上士幌町役場
←クリックして拡大
タウシュベツ川橋梁
←クリックして拡大
タウシュベツ川橋梁
←クリックして拡大
タウシュベツ川橋梁
十勝三股 バス停
1978年から糠平〜十勝三股はバス代行輸送に
十勝三股 バス停
路線バスの代わりに旭川〜帯広
の都市間バスが1日2便停車
←クリックして拡大
第五音更川橋梁
<登録有形文化財>
幌加駅跡
←クリックして拡大
幌加駅跡
←クリックして拡大
幌加駅跡
←クリックして拡大
三の沢橋梁
繁ってますが見えますか?(下記参照)
第四音更川橋梁
ここです。
鉄の桁の橋でした。桁は撤去済み。
第四音更川橋梁
←クリックして拡大
第三音更川橋梁
<登録有形文化財>
景勝地 泉翠峡
←クリックして拡大
第三音更川橋梁
<登録有形文化財>